大阪府・兵庫県のドッグダンス教室「ブリエ・アンサンブル」
ずっと輝きますように
理解し合う時間を重ねることで、一緒にすごす時間が
もっともっと輝きますように。
理解し合う時間を重ねることで、一緒にすごす時間が
もっともっと輝きますように。
ドッグダンスって?
そんなあたたかいドッグスポーツです。
様々なことをお互いに伝え合い、理解し合うことを深めていくので、
日常生活にも繋がる深い関係性や絆を築くことができます。
ブリエ・アンサンブルについて

ワンちゃんとの毎日が
もっと輝きますように
Briller Ensemble(ブリエ アンサンブル)とは、フランス語で「共に輝く」という意味です。限りある共に生きる時間の中で、ハンドラーさんとパートナーのわんちゃんがドッグダンスを通し、共にキラキラと輝く時間を過ごせますように。と願いを込めて名付けました。
パートナーと「楽しいね」「幸せだね」「愛してるよ」という思いを共有し、伝え合う時間が、ハンドラーさんとパートナーのわんちゃんにとってかけがえのない、特別なものとなりますように…
インストラクター
迫田 夏穂Natsuho Sakoda

ドッグダンスは、どんなわんちゃんと飼い主さんでも共に楽しむことのできるドッグスポーツです。トレーニング未経験でも、シニアさんやハンディキャップのあるわんちゃん、飼い主さんでも、大丈夫!一緒にキラキラと輝く、特別で、幸せな時間を過ごしましょう。
ドッグダンス教室Briller ensemble主宰、LBCFジャッジ。2010年~国内外のドッグダンス競技会、イベントなどに参加。入賞多数。帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科卒業。卒業後は医療法人豊和会に入社し、アニマルセラピーを部門を担当。その後動物病院にて動物看護士として勤務。また、帝京科学大学動物飼育委員会職員、神戸ブレーメン動物専門学校の非常勤講師として、学生の指導に携わる。
レッスンについて
目指すのは、
愛と絆を深め合い、
表現すること
ドッグダンスを通して犬と人が愛と絆を深め合い、
表現すること。
自由な表現で共に楽しみ、それぞれのペースで
唯一無二の魅力を輝かせるための
お手伝いをさせていただきます。

楽しむことを何より大切に

あなただけのオーダメイドメニュー

1回だけ・不定期でもOK
※ただし、継続することで関係性や絆が深まり、より濃密な時間を過ごすことができるので、可能であれば続けていただくことをお勧めします。
発表会やイベントを不定期で開催中!
皆で愛と絆の輪を広げていきましょう。開催はブログ等でお知らせいたします!
レッスン詳細
- 場所
-
兵庫県・大阪府周辺のドッグランなどで行います。
兵庫県宝塚市、兵庫県神戸市、大阪府東大阪市、大阪府吹田市 etc.. - 時間
- 1クラス60分(入退場の時間を含みますので、実質40分)
料金やその他詳細については
お気軽にお問い合わせください
公式Instagram
お問い合わせ
以下のフォームからお気軽にご連絡ください。